fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

とはずがたり ~サブカル雑記帳~

アニメと音楽の直情的な感想がメインです。たまに映画や美術、気になったことも。

2015年春期アニメ まとめて感想 

一週間ほど空けて、残りです。
続々と2016年冬期が始まってますね。
いきなり、「僕だけがいない街」見逃しちゃいました。
ちょっと期待してたのに、やっちまった感。

タイトルの並び順は、日曜日から土曜日までの僕が視聴してきた順番になってます。
管理人ランキングとかではないので、あしからず。


・アルスラーン戦記
 夏期でまとめます。

・山田くんと7人の魔女
 テンポよくて面白かったです。
 しかし、露骨なオッパイ描写とかなかったのに、エロかったですねぇ(管理人は着衣でもOK・・むしろ着衣がいい派です)。 
 バンバンしすぎで、終盤は若干キスがゲシュタルト崩壊気味でしたけど。
 歯周病菌とか媒介しまくってるぞ、あの集団。

・血界戦線
 ED曲はCD買っちゃうくらい気に入りましたけど、本編はそこまで・・。
 カオスな舞台で、オサレに洗練された演出っていうのをやりたかったんだと思うんですけど、なんかひと昔前のやり方に感じちゃいましたねぇ。
 でも、昔と比べて人の趣味嗜好が多様化しまくっている現状だと、大きなトレンドっていうのが非常に生まれにくいわけで、そうなってくると、何が古くて、何が新しいのかも、よくわからんことに・・。
 
・グリザイアの迷宮/グリザイアの楽園
 結局、ゲーム本編をやる前に、アニメが完結してしまった。
 それなりに興味がもてるストーリーではあったんですけど、たぶん、このままゲームをやることはないであろう・・。
 個人的には、血界戦線よりも見れたなぁ・・僕がオッサンだからですかね?
 
・ハロー!!きんいろモザイク
 2015年はきんモザ、のんのん、ごちうさが2期、ゆるゆりが3期をやるという、日常系好きには贅沢な一年だったですね。
 それぞれ、クオリティを保ったものを作ってきたわけですけど、きんモザについてはちょっとだけ、コレジャナイ感があったかな。
 なんか、オチをつけようとしすぎなんですよねぇ。
 キャラクターが色ものっぽくなってしまった。

・ハイスクールD×D BorN
 こちらも3期目。
 おっぱい枠の割に、エロ以外の部分もけっこう面白かったシリーズですけど、今期は正直退屈・・。
 演出にメリハリがありませんでしたねぇ。残念。 

・響け!ユーフォニアム
 これはハマりましたね。
 なんていうか、登場人物にアニメらしからぬ生々しさがあったというか。
 単に、ドロドロしてただけかもしれないけど。
 キャラクターといい、ストーリー運びといい、地味と派手のバランスが実に秀逸だったと思います。
 他作品のインタビュー記事で、限られた尺の中でテンポよく話を進めていくために、キワモノ気味なキャラクター付けでイメージをつけやすくして説明を省くという手法を取るべき、みたいなのがありましたけど、個人的には納得できる部分もありつつ、ユーフォみたいな作品がなくなってしまうのは非常に困る。
 なので、京アニさん、PAさんあたりにはがんばってもらいたいなぁ。

・俺物語!!
 夏期でまとめます。

・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
 コテコテのラノベアニメですけど、これは面白かった、というか続きが見たいと思える作品でしたね。
 ただ、昨今の放送終わったら、話題がパッタリなパターンの象徴でもある気がする。
 今じゃ、ヒモってなんだっけ?状態ですよね。  

・シドニアの騎士 第九惑星戦役
 1期と変わらないクオリティで安定。
 原作の残りが、ちょうど3期できるくらいのボリュームだと思うんですけど、やるのかな。
 ちなみに、「BLAME!」の映画・・大丈夫なのか?
 個人的には、テレビの5分か10分枠で1年とかのロングスパンでやってほしい。淡々としてるし。
 
・食戟のソーマ
 夏期でまとめます。 

・終わりのセラフ
 秋期でまとめます。

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
 結論から言ってしまうと、Deen版に引き続きゲームのEDの時のカタルシスを得ることはできませんでした・・。
 なにが違うんだろうなぁ・・絵が動くからかなぁ・・。

・てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
 個人的に、コラボはよかったと思いますよ。人狼ゲームはダメでしたけど。
 中の人たちの関係がこなれてくれば、もっと面白くなるはず。たぶん。

というわけで、春期は以上。
春期は他にも録画していた作品はありましたけど、流し見ばっかりで、とても見たと言えないものばかり。
ぶっちゃけ不作でしたねぇ・・。

続く。
関連記事

Posted on 2016/01/11 Mon. 00:19 [edit]

category: アニメ

TB: 0    CM: 0

11

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/300-b4a48f87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list