とはずがたり ~サブカル雑記帳~
アニメと音楽の直情的な感想がメインです。たまに映画や美術、気になったことも。
アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金第3話あらすじ感想 結局、この娘もチョロインなのか・・
<あらすじ>
冒険部の入部テストに合格した重護、天災(と、ダルク)はさっそく遺跡にチャレンジすることに。
七々々から殴る蹴るの暴行を受けて、重護が手に入れたヒントを元にたどり着いたのは地上164階にあるビルテナントの一つ。
部長から初見の遺跡は命がけだと凄まれるものの、重護も天災も迷うことなく突き進むのだった。
<感想>
恋人の形にはいろいろあるわけで、そこにはDVも含まれると。
管理人は真性マゾではないので、蹴られるのは正直イライラするだけなのですが・・終わった後の「またやろうね」は悪くない。うん、悪くないねぇ。
しかも、プリン程度のお金で、そんなプレイができるとか美味しす・・このへんで止めときます。
まぁ、それはともかく、なんで場所のヒントを七々々ちゃんが出せるの?
コレクションは自分で集めたわけだから、その情報を教えられるのはわかるが、遺跡の場所はレプラコーンが進行形で増やしてるわけでしょ。
首からぶら下げてるアクセサリーの力?幽霊だからなんでもあり?
それとも、お話の根幹に関わってくる要素なのでしょうか。
ていうか、部長裏切るのめっちゃ早いな。
なんか、重護たちへの劣等感も持ってるみたいですが、小物さんなのかしらん。
ちなみに、仙茶沸ほしいなぁ。
![龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QJUDKfg4L._SS500_.jpg)
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- アニメ それでも世界は美しい第3話あらすじ感想 炭水化物ダイエットは身体によくないと思います (2014/04/29)
- アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金第3話あらすじ感想 結局、この娘もチョロインなのか・・ (2014/04/27)
- アニメ キャプテン・アース第3話あらすじ感想 親戚たらい回しにされてた頃の夏目くんみたいな性格なんでしょうか (2014/04/22)
Posted on 2014/04/27 Sun. 00:16 [edit]
category: アニメ
thread: 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 - janre: アニメ・コミック
27
« アニメ それでも世界は美しい第3話あらすじ感想 炭水化物ダイエットは身体によくないと思います | アニメ キャプテン・アース第3話あらすじ感想 親戚たらい回しにされてた頃の夏目くんみたいな性格なんでしょうか »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/275-e2ce3687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
冒険部に入って最初の冒険! そして早すぎる裏切りw 予測できない展開で面白いですね(笑) 教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。 重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、 お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。 冒険部が向かった先はライジングビルだった。 《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。
空 と 夏 の 間 ... | 2014/04/29 23:04
「この杖がずっと欲しかったんだ!」 七々々からヒントをもらい遺跡へと向かう冒険部! そこに隠されていた七々々コレクションとは――… 【第3話 あらすじ】 教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を...
WONDER TIME | 2014/04/27 19:56
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話 「地上1000mの«遺跡»」 感想
宝箱には陰謀とロマンとラヴコメの波動が詰まっている。
Little Colors | 2014/04/27 13:29
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話『唯我一心と魔法使いの杖!!』感想
「地上1000mの《遺跡》」攻略したのは遺跡じゃない、ニーソのちびっ娘探偵の方だった!!そして肉体派の重護と頭脳派の天災との夫婦冒険モノが始まるーーー!?
あきひろのアニメニュース | 2014/04/27 12:32
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第3話を見ました。 第3話 地上1000mの《遺産》 冒険部の入部テストを合格した重護と天災、ダルクは冒険部に入部する。 島中央部に屹立するライジングビルの空きテナントが遺跡の入り口だと導き出した天災と、調査をしていて暗証番号を解いてくれた一心のお蔭で中に入ることができる。 「流石、一心様」 「さて、ここからは選抜メンバーで行こうと思う」 「...
MAGI☆の日記 | 2014/04/27 06:38
『地上1000mの《遺跡》』
ぐ~たらにっき | 2014/04/27 00:36
Trackback
list
| h o m e |