とはずがたり ~サブカル雑記帳~
アニメと音楽の直情的な感想がメインです。たまに映画や美術、気になったことも。
アニメ いなり、こんこん、恋いろは第4話あらすじ感想 いなりは墨染さんの人生を変えた責任取らなきゃね
<あらすじ>
お母さんに変身したところを燈日にガサ入れされたいなり。
変身の瞬間は見られてない・・はずなのですが、いわゆる「見える」人間である燈日はいなりの変化を疑います。
ですが、厨二病の彼が「神の力」と何回言おうとも、両親ですら鼻で笑うのでした。
そして、伊奈里神社は宵宮祭の季節を迎えます。
お祭りといえば、リア充御用達の一大イベント。
はたして、いなりは丹波橋くんとの距離を縮めることができるのでしょうか。
<感想>
ようやく「恋いろは」にふさわしい内容が放送されましたねぇ。
しかも、めっちゃ正統派な少女マンガ展開。こういうのも、たまにはいい。
まぁ、その裏では相変わらずダメな人たちが活発に動いているわけですが。
ていうか、墨染さん、そっち行っちゃうのかよ・・。
マルちゃんがなんか警戒してますが、2、3話後には腐女子のソウルメイトとして固い友情が芽生えてそう。
そういえば・・いなりの神通力をうか様に返したらっていう話をしてますが・・。
うか様たちの姿が見えなくなるっていうのも大きいんでしょうけど、それより、いなりの姿が墨染さんに戻っちゃう方が重要なんじゃないの?
天照大御神に頼めば、そんなの一発で解決ってことか?
![いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00H7W6BD4.09._OU09_SCLZZZZZZZ_.jpg)
いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]
いなり、こんこん、恋いろは。 第2巻 [Blu-ray]
いなり、こんこん、恋いろは。 第3巻 [Blu-ray]
いなり、こんこん、恋いろは。 第4巻 [Blu-ray]
いなり、こんこん、恋いろは。 第5巻 [Blu-ray]
- 関連記事
-
- アニメ 凪のあすから第18話あらすじ感想 「へんじがない。ただの しかばねのようだ。」をリアルにするとこんな感じか (2014/02/08)
- アニメ いなり、こんこん、恋いろは第4話あらすじ感想 いなりは墨染さんの人生を変えた責任取らなきゃね (2014/02/06)
- アニメ ウィッチクラフトワークス第5話あらすじ感想 はたして「妹の権利」とはいったい・・ (2014/02/03)
Posted on 2014/02/06 Thu. 23:02 [edit]
category: アニメ
thread: いなり、こんこん、恋いろは。 - janre: アニメ・コミック
06
« アニメ 凪のあすから第18話あらすじ感想 「へんじがない。ただの しかばねのようだ。」をリアルにするとこんな感じか | アニメ ウィッチクラフトワークス第5話あらすじ感想 はたして「妹の権利」とはいったい・・ »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/229-5f5efc92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いなり、こんこん、恋いろは。 第4話「緋色、宵宮、恋模様。」
前回、ママンに変身したいなりちゃん。 部屋に兄貴が入ってきた! うまくごまかしました。 その後兄貴はもっと粘着質になりました^^; 中二病なんで、いなりちゃんのこと言っても信じてもらえないのか 今日は宵宮祭! いなりちゃん浴衣姿かわいー♪ 墨染さんとはすっかり意気投合ですね。 ときめきトゥナイトネタが来るとは思いませんでした^^; りぼん黄金時代がなつかしい。 よ...
のらりんすけっち | 2014/02/07 05:50
いなり、こんこん、恋いろは。 第4話 「緋色、宵宮、恋模様。」 感想
夏祭り"宵宮祭"はラヴコメの波動でいっぱいです。
Little Colors | 2014/02/06 23:28
Trackback
list
| h o m e |