fc2ブログ

01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.» 03

とはずがたり ~サブカル雑記帳~

アニメと音楽の直情的な感想がメインです。たまに映画や美術、気になったことも。

アニメ週間ウォッチング 2015年冬期 感想(2月15日~2月21日) 

indigo la end の「幸せが溢れたら」を買いました。

個人的にはゲスの極み乙女よりも、こっちの方が好きな感じですね。
メロディを手癖で作ってる感というか、一つのネタをバリエーションで増やしている感はありますけど、それでも聴かせてしまうのは、作り手本人にも取り巻く状況にも勢いがある証拠なのではないかと。
SEKAI NO OWARI もそんな印象がありますね。

ただ、勢いっていうのは必ずなくなるわけで。
その時、この人たちはどういうものを作るんでしょうね。


・七つの大罪
 その場の即興的な技にも名前をつけるとは、なんともマメっすね。
 それと、ヘルブラム卿に置鮎さんと神谷さんのダブル配役。
 外見が完全に変わってるとはいえ、金かけてんな。

・夜のヤッターマン
 黒幕がヤッターマンじゃないっていう伏線を、ちらほら張ってきましたね。
 それにしても、シリアスとギャグの振り幅が大きすぎやしませんかね・・。

・純潔のマリア
 アニオリキャラについて、先週は違和感ないって言ったんですけどねぇ。
 今週みたいにあからさまに神父が悪人な感じになっちゃってると、大丈夫かなぁ、と。
 原作は特定の悪役みたいなのはおらず、マリアが対しているのは人類の業みたいなものだったと解釈してるんですけど、明確な悪役の設定によって、それが変わっちゃったりしないのかしらん
 
・ローリング☆ガールズ
 今週もいい話だったね。終わり。
 う~ん、他に言うことがないです・・。
 
・聖剣使いの禁呪詠唱
 ラストの演出・・チープさをネタとして視聴者に認識させてきたからこそですな。
 人物がプルンプルンになるよりはいい・・のか?

・ユリ熊嵐
 まだ顔見せしてない黒幕は蜜子だと思ってたけど、ユリーカ先生だったりするのかな?クマの手の色的に
 そうなると、紅羽のお母さん殺った犯人も先生っぽいよね。
 ていうか、銀子の罪がお母さんを殺ったことかと思ってたんだけどな。
 そういえば、こうやって色々考察したくなる作品って久々だな

・弱虫ペダル GRANDE ROAD
 遊佐さん、すげえな。ノド嗄らさないのかしらん。

・神様はじめました
 またしても鞍馬の特殊ED。愛されてますな。
 ていうか、今さらかもだが、鞍馬の曲の作詞KURAMAって中の人は誰なんだ。

・ドアマイガーD
 親父のキャラデザ・・なんかキモイな・・。

・暁のヨナ
 指なめのシーン・・花とゆめの対象年齢っていくつやねん。

・艦隊これくしょん―艦これ―
 一瞬、まさかと思ったけど、翔鶴さん沈めたら、ここまで持ち直してきたのが一気にまた炎上しちゃうだろうからねぇ。
 ちなみに、北上さんの「なりなよー」がツボった。
 
・新妹魔王の契約者
 戦闘がんばってましたねぇ。
 で、来週はまたエロくしてくれるんですよね? 

・寄生獣 セイの格率
 嵐の前の静けさというか。映画「HEAT」の銃撃戦前を思い出したな。
 でも、ロビーに集まった群衆をCGにしたのは、なんでだろ。
 一枚絵でいいじゃん。パンするんだから、気にならんでしょ。
 さすがに、一枚絵描くよりCGモデル並べる方がローコストってことはない・・よね?

・SHIROBAKO
 結局、昔も今もくだらない、しんどいことはあったんだろうから、比べてもしょうがないんでしょうけどねぇ。
 でも今の方が、アニメ制作がお金を生むシステムとして効率化されちゃっていて、そこにぶら下がっている人も増えているんだろうから、作り手の作家性的な部分は薄れているのかもね。
 まぁ、部外者の無責任な見方ですが。

・東京喰種√A
 高槻泉がひなみを煽っていたのは、今後どうつながっていくのか・・。

・冴えない彼女の育てかた
 管理人はオッサンなので、どうしても「久遠の絆」が頭をちらついちゃいますねぇ・・。
 確かに再臨抄シナリオの日常部分はよかった覚えがある。
 まぁ、最後は非日常になっちゃいますけどね。 

・四月は君の嘘
 今回は演奏中に曲の音を切らなかったね。よかった。
 それにしても、金髪ちゃん(高)がどんどん色あせていきますな。
 そのうち、一人だけモノクロになりそう
 
・幸腹グラフィティ
 うわぁ、サンマがめちゃめちゃ美味そうじゃないですか・・。
 やよい軒って、今メニューにサンマありましたっけ?
 飲み屋とかなら、あるかな?

・アイドルマスターシンデレラガールズ
 ふらっと通りががって足を止めてくれる人って、貴重でありがたい存在だと思いますよ、いや本当に。
 ブログとかでも似たようなものだもんね。
 ということで、ここをご覧のあなたに感謝です。

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
 原作にホモネタってあったっけ・・?
 
・牙狼<GARO> ―炎の刻印―
 レオン押し切られてるんじゃないよ、と思ったんですけど、よく見ると2回目のキスの時は自分からいってるんですね。
 青い性欲の強さなのか、血は争えないということなのか・・。

・みりたり!
 全編にわたって、肢体のプルンプルン感がよく出てた気がする。
 妹魔王より優秀っすね。5分だからってのもあるんだろうけど。

・ガンダムGのレコンギスタ
 自分でぶっ壊して、自分で塞ぐ。
 ジット団の人たちは、えらく悲壮なテンションでしたけど、周囲は他人事で危機感なし
 まぁ、この作品ってずっとこんな感じなんですけどね。
 現代への皮肉なのかな。意図的な演出?
 
・蒼穹のファフナー EXODUS
 とりあえず、簡単に死亡→退場ということではないみたいっすね。
 ここで退場してれば、っていうことになるのかもですけど。
 ザインとニヒトの出撃の演出は、文句なしにカッコよかった
 
・デス・パレード
 あら、種崎さんのギャルがエレベーター乗ってないじゃないですか。
 宮野さんのアイドルは?単純に中の人のスケジュールが押さえられなかったってこと?
 
・アルドノア・ゼロ
 クズ野郎になっていることを、自分でも認識していて苦悩するスレインさん。
 周囲への迷惑かけ具合が、デレマスのちゃんみおと双璧ですな
 こっちは、ごめんなさいするつもりが全くなさそうですけど。

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 全能っぽい感じのエンブリオさんですけど、サリアのピーピングには気づかないのね。
 それにしても、関さん美声ですねぇ・・教育テレビに本人出てたの見てましたよ

というわけで、以上。

なんとなく、itunesストアを見てたら、なんとBLURの新譜が!
嬉しいんですけど、なんだ、あのジャケットは・・。
スポンサーサイト



Posted on 2015/02/22 Sun. 12:11 [edit]

category: 未分類

thread: アニメ・感想  -  janre: アニメ・コミック

TB: 0    CM: 0

22

アニメ週間ウォッチング 2015年冬期 感想(2月8日~2月14日) 

スクフェスのマカロンイベントで初の2枚取り!
ボーダー下がってくれたおかげ様ですわ。
別にほのキチじゃないんですけどね・・。


・七つの大罪
 ディアンヌの転送シーンのエロさもさることながら、アーサー王の性別はどっちなんだ?
 とりあえず、キャラは男っぽいけど、声優さんの方がわからない。
 EDのクレジット見たけど、名前も男か女か判別しにくい!どっちやねん!

・夜のヤッターマン
 先週の救いのない話から、一転、とんでもない振り切り方をしてきましたね・・。
 近年、例を見ないくらい立ちションのシーンを連発してたけど、BPOからなんか言われないんだろうか。

・純潔のマリア
 原作絵が萎えるとか言ってましたが、見ちゃいました。いい出来でしたよ。
 外伝の巻はまだですけど、そのうち読みたいです。
 で、アニメがだいぶアレンジ加えてあることを知ったわけですが・・別に違和感なし。
 悪人臭がプンプンの神父やら傭兵やらが、今後どう動くのか楽しみです。
 
・ローリング☆ガールズ
 先週も弾けきらないと言いましたが、なんでなのか、ちょっと考えてみました。
 設定とかデザインが奇抜でも、お話の方が非常に水戸黄門的な人情話なんですよね。
 そういうのが好きな人はいいと思うんですけど、僕なんかはビジュアルイメージが、まず目について、お話もハチャメチャなのを期待してたんで、肩透かされまくりです。
 1話の時みたいに、それぞれの土地ネタのディスり合いやるくらいの毒を入れてもいいと思うんだけどなぁ。

・聖剣使いの禁呪詠唱
 ヤッターマンと同じく振り切ってましたな。
 そして、どちらの作品も今回のキーマンが小林さん・・うーむ。
 ある意味、確固たるポジションを築いているわけですけど、普通の演技してても笑けてしまいます・・。

・ユリ熊嵐
 紅羽のためなら、火の中にも飛び込む献身っぷりの銀子ですが・・紅羽を独り占めにするため、純花を見殺しにしたってこと?
 単純にいい話にしないですねぇ・・。 

・弱虫ペダル GRANDE ROAD
 真波くんも、やっぱり箱学のクレイジー集団に相応しかったわけですね・・委員長ちゃん大変やね・・。

・神様はじめました
 とりあえず、奈々生ちゃんはさっさと僕の名前を札に書いてください

・ドアマイガーD
 水羊羹はうまそうだが、生徒たちの舞妓さんリクエストを何ひとつ解決してないぞ・・。

・暁のヨナ
 押してダメなら引いてみろ、と。ヨナも成長しましたねぇ。
 しかし、やっぱり榊原さんの演技は威厳がすごすぎる・・。
 船長というより、閣下とか殿下とか呼びたくなりますわ。

・艦隊これくしょん―艦これ―
 なんか、もう、この作品って声優さんたちが「私たちこんな声も出せるんですよ」っていう、見本市みたいになってますな。
 で、相変わらず日常話は全然見れちゃいます。
 もう、ずっとこれでいいっすよ。
 
・新妹魔王の契約者
 規制でいろいろ遊んでて面白い。
 まぁ、変化球ではあるけど、こういうやり方で注目させるのもアリだとは思います。

・寄生獣 セイの格率
 雪のシーン、この回をまるまる使っちゃってよかったんじゃないのかなぁ・・。
 いいシーンだっただけに、いろいろ惜しいっす。

・SHIROBAKO
 初めて社長が仕事しましたね。
 そして、最後の矢野さんドラマチック!

・東京喰種√A
 まぁ、ヤっちゃえとは言いませんがねぇ・・亜門さんDTなの?

・冴えない彼女の育てかた
 行ったことないですけど、まとめとかで情報見る限りコミケの来場者が統率されてるイメージは全くないんですが・・。

・四月は君の嘘
 金髪ちゃん(低)がプレッシャーで泣いちゃうのはリアルな感じで、けっこうよかった。
 けど、やっぱりそれをポエムとギャグでチャラにしちゃうストーリー・・もう、こういうもんだって思ってますけど、なんだかなぁ・・。
 
・幸腹グラフィティ
 きた。棒アイスをおしゃぶり。
 バナナとどっちがくるだろうと思ってたが、さすがにお風呂でバナナ食べるのはシュールすぎるか。

・アイドルマスターシンデレラガールズ
 とりあえず、ちゃんみおはPerfumeから3時間くらい説教されてください。

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
 またギャグかよ!ラストのシリアスとバランスをとっているのかな?
 
・牙狼<GARO> ―炎の刻印―
 闇堕ちするかと思ったけど、持ちこたえたね。
 ていうか、今回の戦闘シーンなかなかすごかった
 戦闘後の演出もよかったね。

・みりたり!
 もはや、犬といえば櫻井さんなのか・・「本は読んどけ!」と。

・ガンダムGのレコンギスタ
 ジット団のMSが、なんかカッコいい。
 そしてツッコミを入れるラライヤがなんか新鮮。
 ちなみに、ザンクト・ポルトといいオーシャン・リングといい、宇宙ステーションの中に地球とそっくりな環境を構築してるっていうのが、何かしらの象徴というかメッセージ性を感じるね
 
・蒼穹のファフナー EXODUS
 うーむ、やっぱり1期の再放送見とけばよかったなぁ・・設定全然覚えてないや。
 皆城乙姫って死んじゃったんだっけ?

・デス・パレード
 今回は気楽に楽しめたな。
 ていうか、種崎さんこんなキャラもできるんだね
 
・アルドノア・ゼロ
 衛星軌道上の戦闘が見える目・・すっごい欲しいんですけど。
 しかし、妹姫と結婚を決めた直後に姉姫復活とは・・スレインさん、どうすんだろ。

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 こっちの妹姫は、ひどさが相変わらずすぎて笑えますわ

というわけで、以上。

ちなみに、推しはのんたんです。純愛レンズね。

Posted on 2015/02/15 Sun. 23:04 [edit]

category: アニメ

thread: アニメ・感想  -  janre: アニメ・コミック

TB: 0    CM: 0

15

アニメ週間ウォッチング 2015年冬期 感想(2月1日~2月7日) 

キャノンがEOS 5Dsを発表。5000万画素ってすごいな・・。
こうなると、次のEOS 1Dはどうなるんだろ?
さすがに、簡単に上回れる画素数じゃないですよね。
センサーは同じで周辺部分の高性能化、っていうのが妥当なとこかなぁ。


・七つの大罪
 復活が近そうな魔神族に、隣国の侵攻
 いろいろ展開してきて面白そうだと思ってたら、2クールで終わりかよ!
 めっちゃ中途半端に終わる感じ?「マギ」みたいに半年くらいしてから2期?

・夜のヤッターマン
 救いがない・・この積み重ねをクライマックスでは、ちゃんと昇華させてくれるんでしょうか・・。

・純潔のマリア
 まぁ、世の中が動く時に、価値観の押し付けじゃなかったことなんて、およそなかったわけで。
 押し付けたもん勝ちというか。
 しかし、会話のテンポがいい。見てて楽しいね。 

・ローリング☆ガールズ
 お話の方がなかなか弾けきらないな・・。
 絵の方がすごくよく動いていて、いい感じなのでもったいない。 

・聖剣使いの禁呪詠唱
 こっちは順調に絵の方がやばくなってきてますね・・。

・ユリ熊嵐
 銀子は重度のムッツリスケベでした、と。
 そして、今度は透明な嵐側の逆襲ですな。目まぐるしく状況が変化しますねぇ。

・弱虫ペダル GRANDE ROAD
 今泉くんの覚醒は置いといて、寒咲さん(兄)の年齢設定ってどうなってんの?
 なんか田所さんの1年生の回想に3年生で出てきた気がするんだけど・・僕の記憶違い?
 それとも、ちゃんと数えれば、おかしくないのかな?

・神様はじめました
 妖狐系の擬人キャラデザインが、銀の長髪っていう元祖は、やっぱり「幽☆遊☆白書」なのかな?
 それはともかく、イザナミの声が松井さんって、ずいぶんと懐かしいなと思ったら、2期のおかめ面を交代してたという。
 まったく気づかんかった。

・ドアマイガーD
 渡月橋とか一回のんびりと行ってみたいですねぇ・・。
 それと調布って言葉に地名以外の意味があるとは知らなんだ。

・暁のヨナ
 緑龍が登場、それと、この海賊たちもセットで仲間になりそうですね。
 それにしても、お頭が榊原さんとは・・貫禄ありすぎ

・艦隊これくしょん―艦これ―
 あっさりとシャッフル。
 本当に前々回のシリアスは、いったいなんだったのか・・。
 まぁ、いいんですけど、「っぽいー」を聞く機会が減りそうなのが残念といえば残念。
 
・新妹魔王の契約者
 今週はエロ持ち直しましたな。
 しかし、エロゲのシーン・・よく見ると縛ってるし、洗面器まで置いてあるんですが・・
 けっこうガチなSMゲーじゃないですか。
 昔やってましたけど。

・寄生獣 セイの格率
 ある程度、予想はできたけど田宮さんも人間の感情を抱くようになったか。
 次回は対決か?それとも?
 毎回、いい引き方をするんだよなぁ。

・SHIROBAKO
 編集者のやりたい放題は相変わらず・・まぁ、でも今週はわりとスムーズにいきましたね。
 ていうか、社長はなんでずーっと料理ばっかなんですかね?
 オーナー社長で、お金だけ出しますよっていうスタンス?

・東京喰種√A
 戦ってる場所が違うだけで、やってることはほとんど原作と一緒じゃん、というコクリア編が、ひとまず終了か。
 舞台をコクリアにしたことで、リゼの出番が完全にパスされちゃったわけですけど、どうすんでしょうかね。
 ていうか、むしろ、リゼをパスするための舞台変更だったりして。
 原作でも音沙汰なしだし(単行本の範囲ね)。

・冴えない彼女の育てかた
 別にいいじゃん。NTR に路線変更すればいいじゃん
 同人作品なら、炎上というよりネタで目立つんじゃない?

・四月は君の嘘
 自分の最期を意識するようになってか、金髪ちゃん(高)が情緒不安定ですな。
 ラストシーンは夢か?現実か?
 しかし、似たもの同士とはいうなら、もっと早いタイミングで金髪ちゃん(低)を入れて並列進行させた方がいい気がするんですけど
 
・幸腹グラフィティ
 椎名さんは旧家のお嬢さんでしたか。
 さすがに、素麺ではそこまで直接的なエロ描写はできなかったね。
 先週が直接的すぎたのかもだけど。

・アイドルマスターシンデレラガールズ
 でかい事務所にだって、それなりの悩みがありますよ、と。
 まぁ、飼い殺しはしんどいよね。
 ていうか、でかい事務所なんだから、全員セットでゴリ押せるんじゃない?
 分散投資でリスク低減ということか。

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
 まさかのてギャグオチ2連発。
 そろそろ緊張感が戻って欲しいぞ。
 
・牙狼<GARO> ―炎の刻印―
 えー、そこやんないでよー。しかも死顔の描き方が妙に凝ってるし。
 これでレオンもアルフォンソと同じく大切な存在を失ったことになったわけだが・・ここから再起か、闇堕ちか?

・みりたり!
 幼女だけではないんですな。
 しかし、また露骨なお色気キャラだな・・。

・ガンダムGのレコンギスタ
 また新勢力が・・まぁ、詳細な理解はとっくに諦めてるけど。
 ちなみに、ザンクト・ポルト、シラノ5と面白いデザインだったので、ビーナス・グロゥブの描写も楽しみ
 
・蒼穹のファフナー EXODUS
 戦闘シーンが動きまくりでいいっすね。
 しかし、最初の犠牲者って視聴者を煽るねぇ。

・デス・パレード
 お、きました裁定者側の描写。
 これだと、瀬戸さんが裁定されて、お話が終わりという形みたいですね。
 
・アルドノア・ゼロ
 とりあえず、マズルカ卿は死んじゃいそうっすね。

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 相変わらずというか、素直にみんなでエンブリオと対決とはならないんですな。
 って、予告に妹ちゃんが出てる!またムチかよ!

というわけで、以上。

そろそろ5D Mk2の中古がお手ごろ価格にならないかしらん・・。

Posted on 2015/02/08 Sun. 12:55 [edit]

category: アニメ

thread: アニメ・感想  -  janre: アニメ・コミック

TB: 0    CM: 0

08

アニメ週間ウォッチング 2015年冬期 感想(1月25日~1月31日) 

ついに東京にも、積雪が。
去年のような過ち(骨折)は繰り返さんぞ・・!

・七つの大罪
 けっこう残酷な結末でしたな。
 あとでギーラさんが発狂しちゃったりするのかしらん。

・夜のヤッターマン
 「グレンラガン」をちょっと思い出すような熱い展開っすね。あそこまで破天荒じゃないけど。
 しかし、急にヤッター兵が人間くさくなったな。

・純潔のマリア
 いつも監視してる時間がないから代理人を送り込む、って、ミカエルさん人間と変わらんやんけ!
 で、天使の次は悪魔?調べたら、ケルヌンノスってケルト神話の冥府神なんだそうで。
 作者さん、いろいろ調べてますねぇ。

・ローリング☆ガールズ
 なんで、リバースしたんでしょうか・・

・聖剣使いの禁呪詠唱
 食べ物をお土産にもらって、「3日分はあるぞ」っていうセリフがなんとも生々しい・・自分も似たような経験があるのでね。
 そして、なにげに、小見川さんじゃないか!

・ユリ熊嵐
 ずいぶんと早い段階でキャラの過去話を入れてきたね。
 ちなみに、るるの周りを飛んでた蜂は何を示してたんだろうか

・弱虫ペダル GRANDE ROAD
 今度は鳴子君かよ。それにしても声を当ててる福島さんがいい演技をしてるねぇ
 「琴浦さん」で印象的だったので、出番が増えてきて嬉しい限り。

・神様はじめました
 ミカゲに奈々生・・巴衛さん、あんた依存しすぎやで・・。

・ドアマイガーD
 なんか、黒幕っぽいのが出てきた。
 ・・ていうか、シュールすぎて毎回のコメントに困るな

・暁のヨナ
 これは孔明の罠だ回でした、と。
 一つの勢力を味方につけたスウォンに比べて、ヨナの見方は超人とはいえ個人個人ですよ・・。
 どう戦うというのか?

・艦隊これくしょん―艦これ―
 如月ちゃんは死んだ!もういない!なわけだが・・スタッフさんたち、重い雰囲気を引っ張るべきか迷ったでしょうね。
 ただ、それ以前に、なんで戦ってるのかイマイチわからないので、生き死にの意味が効果的に伝わってこないんですよねぇ・・ゲームやってればわかるの?
 
・新妹魔王の契約者
 エロがないんですけどー
 で、杉田さんがモブじゃないなら、津田さんもモブじゃないんだろうね。

・寄生獣 セイの格率
 あれ、田宮さんも独自の道をいくのね。
 それにしても、この作品って、どういう形で着地するんだろ。興味深い。

・SHIROBAKO
 今週のムカつきポイント。原作者の方の状況っていうか、編集の扱いがノータッチなこと。
 現実でもハイスコアガールの件とか、編集者ってそんなにアンタッチャブルな存在なの?
 えまたそがかわいいからって、誤魔化されないんだからなー・・天使はキミだよ、まったく。

・東京喰種√A
 戦闘に迫力がない・・1期ではもうちょっとよかったと思うんですけど。
 特に赫子の作画、がんばってほしい。

・冴えない彼女の育てかた
 加藤ちゃん、今週もかわいいんだけど、坂道のシーンはやりすぎやで・・。

・四月は君の嘘
 いや、もういいから、病気の詳細を開示しようぜ・・
 
・幸腹グラフィティ
 婆ちゃん・・(´;ω;`) と思って見ていたら・・あきまへんって!
 おにぎり食ってるシーンが、完全に口でフィニッシュな感じになってるよ!

・アイドルマスターシンデレラガールズ
 メンバー紹介の回ですね。
 ていうか、別にいいんだけど、765プロに比べて面倒くさい娘が多いな! 
 そして、もうCDデビュー・・1クールで4大ドームツアーまでいっちゃうんじゃないの?

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
 床屋の顔剃りかぁ。映画「スウィーニー・トッド」を思い出すね。
 まぁ、こっちの方が全然先出なわけですけど。

・牙狼<GARO> ―炎の刻印―
 追い詰めた敵を直して、その敵にやられるって斬新ですね・・。
 で、来週からようやく話が動くのかな?

・みりたり!
 ギャグなのに、壊された家とかは元に戻らないのね・・。

・ガンダムGのレコンギスタ
 あのトワサンガのカップルは上官から怒られないの?
 それにしても、このテンポ・・やっぱり4クールでやってほしかったなぁ
 
・蒼穹のファフナー EXODUS
 ギャグの中にも死亡フラグが乱立・・。

・デス・パレード
 どっちがどっちに行ったかはっきりさせないのはアリだと思うんですけどね。
 毎回これだと、ちょっとダレるよね。
 まぁ、一瞬あったCパートの感じ的にそろそろ裁定者の側の描写もくるかな?
 
・アルドノア・ゼロ
 市場で交渉してるお姉ちゃんが最高にかわいいじゃないですか!
 ていうかね、この作品の鳥海さんの演技って、「わたモテ」の7話の声優さんを思い出すんですよ。
 今回の診察シーンでも、「臭いカラダしやがって・・」とか言い出しそうで、勝手に笑ってしまう。

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 アルゼナルの仲間は2派に別れちゃってるのか。
 ちょっと見なおしてみたら、エンブリオから「力が欲しいか?」をやられてるメンバーがいるんだね。
 なんか、最近すぐ忘れちゃいますわ。

というわけで、以上。

全然関係ないんですけど、テイルズオブゼスティリアの評価がえらいことになってますな。
ドラクエ無双とどっち買おうかと思ってたんですけど、これなら迷う必要ないかな?
ていうか、どっちも買わないことになったりして。

Posted on 2015/02/01 Sun. 19:09 [edit]

category: アニメ

thread: アニメ・感想  -  janre: アニメ・コミック

TB: 0    CM: 0

01